銀座で・・・
黒井健さんとゆう方の「絵本原画の世界展」が開催されていて、昨日が最終日*
この方の絵本は拝見したことがないのですが^^;;どんな原画なのか興味があって・・・新聞広告で知ったのですが、パステルや色鉛筆を使っている(?)ような・・・私も使う「それら」でどのような世界を・・・^^
画材や制作風景が展示されてれば見たい・・・と思って^^
ランチにまた帝国ホテルのパンケーキを食べよう♪と思っていたのですが、そこがとても並んでいて、しばらく入れそうになく・・・
なのでロビーのとなりのカフェで軽く紅茶とケーキを・・・

このイチゴのタルト、テーブルに置かれるとイチゴのみずみずしい香りがふわ~~んと広がり・・・

サクサクと・・・とても美味しかったです^^
オトモに連れていったパーティーちゃん↓(画像暗し)

このティータイムの前にロビーで写真を・・・↓

これを撮ってくれたのは近くにいたオジサマ(60代?)が、私が自分撮りをしていたのを見て「撮りましょうか?」と申し出てくれたのです^m^
お言葉に甘えてパチリ*です
そんな光景を見ていたホテルのボーイさんが近づいてきて、カメラを構えるオジサマに「よかったらご一緒にお撮りしましょうか」と言ってきました(へっ!?)
「一緒だったら撮ってもらうけどね~」とおたがい笑いましたが^^;;「連れ」だと勘違いしたようです(~_~;)
田村正和のようなオジサマだったら一緒におさまってもいいかと思いましたが(おい)ごく普通のオジサマでしたので、ありがたくお礼を言って即解散でした(←あたりまえ)

そして松屋へ・・・

中は撮影禁止だったので・・・とりあえず入口を押さえました^^
最終日だったからでしょうか・・・結構にぎわっていました*年配の方とかが多く・・・お子さんを連れたお母さんとかも
優しい感じの作品が並んでいました*物語の動画のようなコーナーもあったり・・・
使っている画材や制作風景(これはご本人のビデオが流れていたので、その中であったかもしれませんが)の展示がなかったのでとちょっと残念だったかな
出口付近にたくさんの絵本等の販売所ができていました↓

ポストカードやぬいぐるみ等も↓

絵本てやっぱりいいですね^^
私もいつか1冊描けたらいいなと思い・・・帰ってきました(密かにパワー爆発 笑)

いつも応援してくれてありがとうございます。
ポチッ・・・嬉しいです^^
↓


Chie Ito
>夕霧さん