fc2ブログ

雑貨とケーキ

昨日はお誕生日(祝)のコメントを沢山いただき、ありがとうございました(^^ゞ


では、昨日自腹で(←こだわる)購入してきた物たちを紹介したいと思います^^



まず・・・恒例アフタヌーンティーを覗き、5月のフリーペーパーをもらいました(タダ)↓


フリーペーパー1
タダでもこじゃれた中身で読み応えアリですよ^^↓

フリーペーパー2
そして『私の部屋』で↓このカップ&スプーンを買いました^^(←アフタヌーンティーじゃないのか)

カップ1
口部分の直径9・5cm程、高さ9cm程です・・・*

↓こんなスタンプ柄が可愛く・・・一目ぼれ^^


カップ2
↓こちら側はブルーのお花の模様・・・

カップ3
同じ柄でカフェオレボウルもあって、とても可愛かったのですが(最初に目に付いたのはこちら)ちょっと大きめだったので・・・でも次回行ったら買うかも・・・^m^

↓スプーンも同じく陶器で可愛いです^^

スプーン



それからB-COMPANYを覗き・・・イミテーションの紫陽花を2つ・・・*

紫陽花1
枯れてしまったお花を処分して(←繰り返される悲劇)空いたポットへ・・・

紫陽花2
生花もまだいくつかありますが(左にちょっと見えるお花は本物です)こーゆうアートフラワーは枯れずに安心ですね^^;;

それからインテリア関係の雑誌を2冊購入・・・↓

雑誌2冊
インテリア関係の雑誌はよく買いますが、見てるだけで素敵な気分に・・・^^



そしてアンテノールでショートケーキ(←定番)を買って帰ってきました^^

アンテノールのケーキ
控え目な大きさと甘さ・・・美味しかったです*




 

いつも応援してくれてありがとうございます。

にほんブログ村 イラストブログへ

ランキング

Comments 6

Chie Ito

>プリプエママさん

プリプエママさんも自腹でプレ買いましたか(笑)v-353
ぐるぐるパート2ですか!どんなのでしょう~、アップされてるかな・・・後で覗きに行ってみます^^
このカップ、なかなか可愛いです^^アイスクリームとか入れてもいいかもです^^

そうそう、フィギュアですね!1ヵ月遅れで・・・待ち遠しかったですv-344
高橋くん、優勝するといいですね~v-353
キムヨナちゃんも久しぶりでどんな滑りをするのか楽しみですね^^

2011-04-24 (Sun) 22:52 | EDIT | REPLY |   

プリプエママ

美味しそうなケーキ(自腹の←余計美味しかったのでは?)と素敵な雑貨ですね~。
私も便乗して? 今日誕生買いしました。
自腹で~(笑)
ぐるぐるももうひとつゲットです!
今週から フィギアーですね~。。。楽しみ。。。がんばれ 日本!

2011-04-24 (Sun) 20:33 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

>かおぱんさん

かおぱんさん、来月ケーキバイキングでも行くんでしょうか^^v-274イチゴは遠のき・・・どんなケーキが旬でしょう?楽しみですね^^
このカップ、可愛いでしょぉ?他にピンクの薔薇のカフェオレボウルがあって、そちらはかおぱんさんに似合いそうでしたv-344
大宮散策アゲイン?いつ頃かなぁ?GW以降かなぁ?もし私の空いてる日だったらランチくらいゴチさせてください(笑)。

2011-04-23 (Sat) 22:32 | EDIT | REPLY |   

かおぱん

ケーキ美味しそう!!!
かおも来月心ゆくまで(!)食べるんだいっ(*^▽^*)ノ
でも、その頃はイチゴがプチ美味しくなくなってしまうのが残念・・
千江ちゃんのセレクト雑貨を見るのが大好きです。とっても素敵。
アフタヌーンティーのフリーペーパーも素敵!!
また近々、大宮散策がまたしたいと思うので、
その時にお店に立ち寄ってみたいと思います♪わくわく・・

2011-04-23 (Sat) 21:41 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

>ゆ~き~さん

この紫陽花、他に紫とピンクがありました*でもこの薄いグリーンを選びました^^そうそう、お部屋に柔らかくなじむ感じです^^
そちらのそごうにも入ってますか?
私もこのアンテノール、たまに買いますv-274ピスタチオですよね、これ。そんなこと考えずに食べてしまいましたが(笑)v-411
アンテノールのアップルパイもなかなか美味しいです^^

2011-04-23 (Sat) 18:29 | EDIT | REPLY |   

ゆ~き~

あじさい、良いですね♪
お部屋の中がやわらかくなりそうなホワイトでv-22

ケーキもとっても美味しそう。
上にのっているのはピスタチオかな??
小ぶりな中に濃厚なクリームが!って感じかしらe-239
アンテノールはわが町のそごうにも入っているので、たまにですが利用します。

2011-04-23 (Sat) 16:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply