Comments 20
KIRARI
千江先生、こんにちは (^o^)丿
そうですか~。
千江先生は、コピックのマルチライナーを使っていらっしゃったんですねー。
高知はあまり画材や道具が揃っていなくて、今現在、私が使っているのは、
千江先生と同じコピックのマルチライナーと、パイロットのドローイングペン、
ステッドラーのピグメントライナーというのを織り交ぜて使っています。
私的には、パイロットのドローイングペンが使いやすいと思うのですが、
その時、お店に置いてある物を買ってくるしかないので・・・。 (^_^;)
芯のサイズは、0.03~0.8までと色々で、カラーは、ブラック・グレー・ワイン・
茶色・・・と、その時のイメージに合わせて、使い分けています。
ようやく涼しくなってきたので、また少しずつ制作を始めようと思っているの
ですが、そのうち機会があれば、使用している画材なんかもブログで紹介したい
な~、なんて思っています♪ (*^_^*)
Chie Ito
>KIRARIさん
KIRARIさん、こんばんは
昨日あんなに暑くて(ほんと!まだ暑いのかっと怒りモードでした 笑)でも今日はすごく寒いくらい^^;;風邪などひかないようにしましょうね~。
いろいろなハロウィンの雑貨が目に付きますね
あのジャイアンツカラーのようなオレンジが可愛いです(笑)^^
イラストはシャープペン(0・5)で下絵を描いて、仕上げ(ペン入れ)の線はコピックのマルチライナーを使っていますグレーのような色の・・・。
だいたい主線が0・5で髪や目など、細かい部分は0・1を使っていますが、いろいろな線幅のペンがありますよね。KIRARIさんが使ってるのはどこのやつでしょうか^^
耐水性インクの「コピックマルチライナー ラインドローイングペン」色付けは主にパステルで色鉛筆等も髪の毛の流れとかに使っています
ぴんくコミンゴ(福岡ちかげ)
ありがとうございました(^^)
千江さん、こんにちは(*^_^*)
先日はブログコメント、本当にありがとうございました♪
ちょっとこれからエンジンかけてがんばっていきます!時速50キロくらいで…。(←おそっ!(笑))
でも、あまり無理しすぎたくないので、わたしのスピードで自分を信じてがんばります。
それから、千江さんはポイントでジャムとカップソーサーをもらわれたんですね~。
わたしもついこの前、たまったポイントで「ミル&ミキサー」をもらいました♪
早速、バナナジュース作りました。なんか、手作りフレッシュっていいですよね(^-^)
またメッセージさせていただきますね♪ステキなイラスト、これからも楽しみにしています(*^_^*)
Chie Ito
>kiyomiさん