テラリウムと新入りちゃん変身
¥100均でも手に入る瓶と天然石と土の代わりになるハイドロボール・・・

「テラリウムとは、瓶や水槽などの透明な容器に小さなお庭のような空間を作り出て、多肉植物などを鑑賞栽培する植栽アート」だそうです^^

「フタ付きの容器で密封した空間を作ることで、光合成により容器内が曇り、それが水滴となり土に落ちるので、自然に水分補給を繰り返す仕組みができ上がります」
ちいさな「森」がお部屋にできる感じですね^^

庭にあった雲間草をちょこっと採って入れてみました*

根腐れ防止剤も入れるようなのですが、¥100均で見当たらなかったので、省いていますがいいのかな(笑)
炭でもいいそうだけど、それも手に入らず(=_=)
とりあえずの「テラリウム」です(笑)
蓋をしなければ根腐れ防止剤とかはいらないみたい♪

それから、先日紹介した新入りちゃん↓

ウイッグを変えたらまた別人に↓(笑)

『ちいさな詩と絵Ⅲ』はこちらをどうぞ*
お待たせいたしました!21日からアマゾンで『プラチナフレンド』販売開始されました~!!
ポストカードは「作品紹介」のところにある絵からも作れます^^
私のSUZURIはこちらです~*
いつも応援してくれてありがとうございます。
それぞれクリックいただけると励みになります*どうぞよろしく^^
↓


Chie Ito
福岡ちかげさん