fc2ブログ

やり直し~~~(≧◇≦)

『ちいさな詩と絵』

発注したものが届いたのですがっ・・・

こちら↓表紙になります^^



IMG_1722 (383x510)


なんか色合いが濃い・・・(=_=)

表紙はまだ画像ではあまり解ら無いと思いますが、中には・・・



すんごぉ~~~く濃い絵になっててビックリ!Σ(゚Д゚)


最初の1編目はたいしたことないのですが↓


IMG_1723 (427x320)


noteお仲間のシノさんが「色味を自動修正するページがあるみたい」と発見してくれて、そこのチェックが入っていたまま発注したのがいけなかったみたい・・・( ;∀;)が~~ん

そこのチェックを外すと、自動修正されず、そのままの色味が出る感じ(届いてみないと解ら無いけど^^;;)



意気揚々と20冊注文しちゃって(オーマイガッ)それは全てお蔵入り(=_=)



この届いたA5サイズを見て、思ったんですが正方形のスクエアサイズか、はたまた文庫サイズでもいいんじゃないかなと*


その方がお値段設定もお手頃になりそうだし(笑)

文庫くらいでいいかもなぁ・・・皆さんどう思いますか?


で、いちおう3種類1冊ずつ発注してみて、決めようと思います(^ω^)


また編集に戻ります・・・あわわ・・・( ;∀;)


もうすこしお待ちくださいね^^






お待たせいたしました!21日からアマゾンで『プラチナフレンド』販売開始されました~!!




ポストカードは「作品紹介」のところにある絵からも作れます^^




私のSUZURIはこちらです~(*^^*)




いつも応援してくれてありがとうございます。
それぞれクリックいただけると励みになります*どうぞよろしく^^

にほんブログ村 イラストブログへ

ランキング

Comments 10

Chie Ito

椿さん

オーマイガッでした(笑)

リベンジ版、文庫と1冊づつ注文して、発送の連絡がきていますv-33
月曜日か火曜日に届くかな~

それを見て、決めて・・・たぶん文庫にすると思います(*´з`)

また紹介しますね
お待ちください~~v-20

2015-08-23 (Sun) 14:50 | EDIT | REPLY |   

椿

そろそろ完成してるかなーと覗いたら、やり直しの文字が!!
色味って大事すもんね。特に千江先生のイラストは淡い、温かみのある色合いがポイントですし。
ホント、オーマイガー!!ですね。

私も文庫サイズでも良いかなと思います。千江先生の漫画と一緒に本棚にも並べられるし。
完成楽しみにしてます(^∇^)

2015-08-22 (Sat) 22:38 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

鍵コメさん

治る道筋のような言葉は励まされますね^^
ブレスと一緒に頑張ってください~v-33

お気持ちだけありがとうございます^^
ラッピングなどに使い道もあるかと(笑)
それにちゃんとしたものを見ていただきたいので、是非販売されたらよろしくお願いいたします(*^^*)

2015-08-22 (Sat) 19:04 | EDIT | REPLY |   

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-08-22 (Sat) 16:56 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

モンブランさん

ありがとうございます~!
A5サイズと文庫サイズを1冊づつ、注文しました!
届いて、現物を見てから決めますが、文庫がいいかもと思っていますv-33
そうですよね~バッグにも入るし、持ち運びしてもらえるといいなと思います^^
すこしおまちくださいませ~(^ω^)

2015-08-22 (Sat) 11:30 | EDIT | REPLY |   

モンブラン

楽しみに待ってます

千江せんせい!
表紙すごーくかわいい!
販売開始されるのが待ちどおしいです!

文庫サイズなら、持ち運びも便利で色んな場所で読めるのがいいかなって思います。



2015-08-22 (Sat) 00:43 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

福岡ちかげさん

「しまうま」とゆうプリントサイトで作っていますv-33
ちかげさんも写真集を作ったことがあるんですね^^
え~~やっぱり色合いが難しかったですか~(≧◇≦)

文庫サイズと今までのA5サイズを、それぞれ1冊づつ注文してみました!
今度は「自動修正」外したから、どんな感じになるかな~ドキドキ

見てみないと解りませんが、文庫もいいかなと思っていますv-32

2015-08-21 (Fri) 22:39 | EDIT | REPLY |   

福岡ちかげ

千江先生♪こんばんは^^
楽しみにしていますよ♪文庫本サイズでもうれしいなって思います*
しかし…イラストや絵画は、原画そのままの色合いを出すのがとっても難しいのは、わたしも身にしみて痛感しました…。
何を使って作られているのか分からないのですが、わたしは以前に「TOLOT」で小さな写真集をつくりました。写真も色合いが難しかったです;(自分で撮った写真ではないので、販売とかはできず。これは自分用として記録としてコンパクトに残したくて作っただけですが)
わたしも機器が得意なら、どんなにかいろんなことができるかなってよく思います^^;
やりなおしのもの、今度こそうまく仕上がっていますように☆☆☆

2015-08-21 (Fri) 20:34 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

ゆ~き~さん

すんごく濃くなっててガビ~~ンでした(汗)
これは売ることはできませぬ(笑)

今、文庫サイズで編集してるのですが、この方がいいかなと思っていますv-33

かわいいサイズだし、バッグの中にも入るし^^
A5を見ましたが、ここまで大きくなくてもいいかなと思っています
スクエアサイズは正方形なので、絵が切れたりするので、やはり長方形がいいようです^^

すこしお待ちくださいね^^
また報告します~

2015-08-21 (Fri) 19:28 | EDIT | REPLY |   

ゆ~き~

千江先生こんにちは(*^_^*)
うわぁ~、色味が違っているなんてショックですね。
濃いと雰囲気も変わってしまうのでしょうね。(お蔵入りもったいないv-12
私は文庫サイズでも、先生のイラストや詩が本で見られるなんて嬉しいです。
手ごろな価格も主婦としても魅力かしらv-344
みなさんはどうですかね(*^^)

2015-08-21 (Fri) 17:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

『ちいさな詩と絵』リベンジ版*
PREV
NEXT
『ちいさな詩と絵』を1冊にまとめてみました*