ほのかに香る朝摘みばら水
以前、へちま水を紹介しましたが、それをいくつか使い終わり・・・
少し香りのあるものが恋しくなりました。
で、今毎日使っているのはナイアードの「朝摘みばら水」です。

ローズウォーターは食用にもなるようなものとかを
今まで使ってたこともありますが、
最近はこれが結構お気に入りになっています(*^_^*)。
へちま水よりもほどよく潤う感じで刺激も無く、
洗顔後に色々つけたくない私は(笑)これ1本でOK(^_^メ)。
肌がスッキリ整うような感じです。
香りもほのかな薔薇・・・いい香り~~~瓶もシンプルで可愛い。
中身もまたシンプル。合成保存料、合成香料などの添加物は
一切使用していないので開封後は冷暗所に保管(私は冷蔵庫に入れています)
3ヶ月以内に使い切るように・・・とのこと。
エコっぽいボール紙のパッケージに
「ひと瓶に60輪の薔薇のエッセンス」と書いてあります(ホントかな~ 笑)。
モロッコの南、ムグナとゆう地域で香りの高い早朝に
手摘みされた薔薇を蒸留して作った薔薇水・・・
化粧水はもちろん、髪、全身、その他コロンやエアーフレッシュナー、
リネンウォーターなどにも・・・だそうです。
薔薇の香りとゆうのはホルモンバランスを整えるのにも効果的とか・・・
神経の緊張やストレスを和らげるなど、色々に癒されそう♪
薔薇は肌にも心にも効くんですね~(*^^)v。
なにより「気分がいい」とゆうのがイチバンですね。
LoFtで購入。¥1890です(*^_^*)。
いつも応援してくれてありがとうございます。
↓


少し香りのあるものが恋しくなりました。
で、今毎日使っているのはナイアードの「朝摘みばら水」です。

ローズウォーターは食用にもなるようなものとかを
今まで使ってたこともありますが、
最近はこれが結構お気に入りになっています(*^_^*)。
へちま水よりもほどよく潤う感じで刺激も無く、
洗顔後に色々つけたくない私は(笑)これ1本でOK(^_^メ)。
肌がスッキリ整うような感じです。
香りもほのかな薔薇・・・いい香り~~~瓶もシンプルで可愛い。
中身もまたシンプル。合成保存料、合成香料などの添加物は
一切使用していないので開封後は冷暗所に保管(私は冷蔵庫に入れています)
3ヶ月以内に使い切るように・・・とのこと。
エコっぽいボール紙のパッケージに
「ひと瓶に60輪の薔薇のエッセンス」と書いてあります(ホントかな~ 笑)。
モロッコの南、ムグナとゆう地域で香りの高い早朝に
手摘みされた薔薇を蒸留して作った薔薇水・・・
化粧水はもちろん、髪、全身、その他コロンやエアーフレッシュナー、
リネンウォーターなどにも・・・だそうです。
薔薇の香りとゆうのはホルモンバランスを整えるのにも効果的とか・・・
神経の緊張やストレスを和らげるなど、色々に癒されそう♪
薔薇は肌にも心にも効くんですね~(*^^)v。
なにより「気分がいい」とゆうのがイチバンですね。
LoFtで購入。¥1890です(*^_^*)。
いつも応援してくれてありがとうございます。
↓


Chie
> POCOさん