fc2ブログ

本棚掃除中・・・

雨模様の1日です(*_*)・・・あ、でも今晴れ間が・・・!Σ(・ω・ノ)ノ!

本棚をすこし掃除中・・・漫画本を整理・・・久しぶりにしばらく読みふける・・・掃除が進まない(笑)


掃除中

皆さんはどの漫画が好きだったでしょうか(#^^#)

私は一気に120ページを描いた『ふたり』は記憶にまざまざと残っています(笑)(;^ω^)


先日高校時代のお友達に逢った時「今も時々千江ちゃん(←若々しい響き 笑)の漫画読むけど、ほんわかして今も和むよ~」と感想をいただき、嬉しいひとときでした^^どうもありがとう^^







※31日まで「プレ企画」はこちらです^^




私の『note』こちらです~





いつも応援してくれてありがとうございます。
それぞれクリックいただけると励みになります*どうぞよろしく^^


にほんブログ村 イラストブログへ

ランキング

Comments 22

Chie Ito

福岡ちかげさん

ちかげさん、どうもありがとうございます~v-353
「ポケットに・・・」このタイトルは私も想い出深いです^^
保管ケースの中だと保存状態もいいのではないでしょうか(笑)

プレ企画のご参加ありがとうございます!
了解しました~~v-344
またどうぞお楽しみに~~^^

2014-05-30 (Fri) 16:42 | EDIT | REPLY |   

福岡ちかげ

単行本

千江先生、こんにちは(^-^)
漫画の単行本、同じもの持ってる〜♪(←当たり前…)と嬉しくなりました(*^o^*)全部で24冊、しっかり保管ケースにしまってあります(^^)
わたしも数えながらパラパラめくってしまいました。ポケットに魔法の五円玉、これも好きでした☆
というか、好きなものがほとんどですが…♪
ほんとに懐かしいです…*あの頃を思い出しましたよ*
あと、このコメント欄からすみません…。プレ企画のミニカードセットに応募したいと思います☆(ちかげの名前で)よろしくお願いします(o^^o)

2014-05-30 (Fri) 06:03 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

鍵コメさん

コメントありがとうございますっv-353
嬉しいお褒めをいただき(笑)ありがとうございます^^
体調はその後いかがですか?
ゆっくりと休んで・・・どうぞご自愛くださいね

鍵コメさんも「ふたり」に1票ありがとうございます^^
あ!「まぶしさを抱きしめよう」・・・そんなのもあったか(←おい)
作品の細かいところも好きでいただき嬉しいですv-344
これからもどうぞよろしくお願いいたします~(*´ω`*)

2014-05-29 (Thu) 22:04 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

ちゃこさん

ちゃこさん、キャー(笑)ありますかっ!
「金木犀・・・」お気に入りでありがとうございますv-238あのお花は本当にいい香りですよね~^^
実話!?・・・・・(←間)妄想と想像と(笑)ちょこっと現実!?
まぁ皆さんが感じるようなことを丁寧に描いたつもりです^^
読んでくれていてどうもありがとうございます^^

2014-05-29 (Thu) 21:55 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

reikoさん

reikoさん、ありがとうございます~!
「ふたり」・・・読み切りでは一番ページ数が多い作品でした^^;;
私もミーハーですので(笑)スターさんとの恋はポヨンですよね(笑)
そぉだ~~展示会の時、持参いただきましたね^^
どうもありがとうございますv-353
家族での「結論」はありがたいです~(笑)面白い~^^
単行本、何冊かだぶってるのはあるのですが「夢のつづき」は手元に1冊しかありません~~(;O;)
何冊かあったらお届けできるのですが・・・
何冊もあるのが少しあるので、考えてることがあります^^
お楽しみに(/・ω・)/

2014-05-29 (Thu) 21:44 | EDIT | REPLY |   

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014-05-29 (Thu) 11:14 | EDIT | REPLY |   

ちゃこ

こんにちは。
キャー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
うちにもある!ある!
あたしが1番好きなのは金木犀の降るとき …かな。家の庭にも金木犀があって。何か好きです(#^.^#)

ずっと気になってたんですが、作品の中で実話ってあったんですか?
千江さんの体験談とか(^^)

2014-05-29 (Thu) 10:33 | EDIT | REPLY |   

reiko

千江さん、こんにちは!(*^^*)

千江さんのマンガはどれも面白くて好きですが、私はやっぱり「ふたり」が大好きです(o^^o)
絶対誰もが芸能人を好きになる時ってあって、こういう風になったらいいな〜って夢見ちゃいます( *^ω^ *)

展覧会の時に千江さんにサインを頂いて、さらに宝物です♡

最近また千江さんのマンガを家族で読んでて、やっぱり千江さんのまんがっていいよねぇ〜!って盛り上がってます!*\(^o^)/*

細かいトコロまで小さなギャグや、ハチマキの書き忘れ(笑)とか書いてあって、読み応えがあって大好きです(*^^*)

家族で、千江さんみたいな漫画家さんは他にいないよねっていう結論に辿りました笑

ところで、ついこの前千江さんのまんが全部揃ってるか確認してた時、「夢のつづき」が持ってたハズなのに見つかりませんでした〜!(>人<;)

千江さん…単行本は売ってないですよね…?(T_T)

2014-05-29 (Thu) 02:42 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

はなびさん

はなびのように打ちあがるタイトル名(笑)v-344
たくさん読んでいただいてたのが解ります^^
どうもありがとう~~~(*´ω`*)
またほっこりしたい時にはどうぞページを開いてくださいねv-344

2014-05-28 (Wed) 22:57 | EDIT | REPLY |   

はなび

YUME式縁結びの素直な女の子も好きだし、シンデレラろまんすの素直になれない女の子も好きだし、星をわたる日のけなげな女の子も好きだし・・・・
かわいい絵に、ほんわかきゅんとなるお話に・・・
ちえ先生の作品ぜーんぶ大好きです!
発売されるとわくわくうきうきと本屋さんに行ったことを思い出します(*´ω`)
またいろいろ読み返してほっこりしようっと(´艸`*)

2014-05-28 (Wed) 22:36 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

とらこさん

とらこさん、こんばんは^^
「どれが好き」にありがとうございます!
「ポケットに・・・」も結構評判よかったです^^
「ふたり」にも1票ありがとうございます!
お昼寝中にまたちょろっと読んでくださいね(笑)v-344

2014-05-28 (Wed) 20:56 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

ちせいさん

ちせいさん、こんばんは^^初めまして??かな??
コメントをありがとうございますv-353
今も全部持ってくれているんですねv-342
あ!「毛糸のエスペランス」!私も好きかも(笑)v-344
「ときめき」は連載がいつもより長く、唯一の1~2巻でしたね(;^ω^)
これからもどうぞよろしくお願いいたします^^

2014-05-28 (Wed) 20:51 | EDIT | REPLY |   

とらこ

先生の作品は今でもわすれかけていたドキドキを思い出させてくれるので大好きです。
私は、「ポケットに魔法の5円玉」が先生を知ったきっかけで、それからはまってしまい、今でも全部大切に大切にしてます。
好きな作品だらけで悩むんですが、やっぱり「ふたり」かなあ。
今日もお子がお昼寝中に読んでドキドキしてました(笑)

2014-05-28 (Wed) 20:04 | EDIT | REPLY |   

ちせい

千江先生の漫画、全部持っています(^o^)
中でも一番好きで思い入れのある作品は、
「毛糸のエスペランス」です。
野球部の男の子に片思いをする女の子の話を
自分に重ねたりして…(笑)
千江先生の描く女の子で一番好きなのは、
ときめきの花波ちゃんです。
芯があって、さっぱりしていて素敵です(^^)
(本当は選びきれない!)
千江先生の漫画を読むたびに、
キラキラしたときめきを思い出します(^^)

2014-05-28 (Wed) 19:47 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

椿さん

ありがとうございます^^
カバーがないと日焼けしますね(笑)^^;;
「いつか初恋」見てみました!
『ハートはあいつ色』に収録されていました~!
もし今もお持ちでしたら見てみてください~v-344

2014-05-28 (Wed) 16:32 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

桃さん

桃さん、どうもありがとうございます(・´з`・)
少女漫画の花盛りの時代(?)でしたね^^
淡くてせつないお話を描くのが好きでしたv-238
少女フレンドを読んでくれていてありがとうございました^^

2014-05-28 (Wed) 16:27 | EDIT | REPLY |   

椿

こんにちは。
私は「シンデレラろまんす」「先輩」が好きです~。
出会いは「星くずアルバム」ですけど(^ω^)
千江先生の漫画は今読んでもウルッと来ます。
もう何度も読み返してるからカバーはないし日焼けして状態は悪いですが(笑)


私もこんな風に綺麗に保存したかったー!

懐かしくなり「シンデレラろまんす」読み返してたら、おまけページに自分の好きな話で「いつか初恋」ってあったんですがどの単行本に収録されてますかー?
今はもう全部は手元にないので気になって(^^)

2014-05-28 (Wed) 13:46 | EDIT | REPLY |   

千江先生の作品、全部大好きです‼︎
思春期の頃に先生の作品に出会えて良かったです(*^^*)
当時は、私もいつかこんな恋をしてみたいなあと夢見ていましたよ。

2014-05-28 (Wed) 12:47 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

みぃたさん

みぃたさん、コメントありがとうございます~v-353
おぉ~~やはりデビュー作ですか(≧◇≦)
デビュー作が掲載された後、皆さんからとてもたくさんのお手紙を編集部に送っていただきました(←回想)
あ、持ってきていただいた本はそれだったですね^^
ありがとうございました~v-344
これからもどうぞよろしくお願いいたしますぅv-344

2014-05-27 (Tue) 22:37 | EDIT | REPLY |   

みぃた

私もはあとみつめてです!
デビュー作からファンになった漫画家さんは初めてです♪
なのでサインを頂こうと持参したのもあの単行本でしたw
宝物感が更に増しました~

2014-05-27 (Tue) 22:06 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

ゆ~き~さん

ゆ~き~さん、本棚にスタンばってますか(笑)v-341
「はあとみつめて」はデビュー作でした^^
デビュー作の号は今もとってあります^^

今見ると・・・絵が・・・(笑)^^;;
そうだ~~そんなバッグを描いた気が・・・ゆ~き~さん、よく覚えていてくれてすごい!ありがとうございますv-411
また時々読んでくださいね(照)

2014-05-27 (Tue) 19:09 | EDIT | REPLY |   

ゆ~き~

千江先生、こんにちは(*^_^*)
画像を見て、”あるある~!!”とつい心の中で叫びましたv-10
我が家の書棚でも、すぐに読める状態でスタンバっていますv-218
どれか1つは難しいけれど、やっぱり”はあと♡みつめて”は思い出がいっぱいですね。
りんごを落としてしまい泣いている小さな女の子に、自分のペンギンのイラスト入りバッグをあげるシーンが子どもながらに”素敵なお姉さんだな”と思ったのを思い出しますv-344
しかもそのバッグ、すごく欲しかったんですよ。

どのお話も、いつ読んでも新鮮で何度も読み返しています。
切ないシーンはあまりに切なくなって、涙が出る時もあります。。。(←大人になりだいぶ涙腺も弱くなりましたv-398

2014-05-27 (Tue) 17:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply