fc2ブログ

年賀はがき展へ*

ギャラリーカフェラルゴさん(南与野駅近く)で開催されている『第5回 年賀はがき展』

私も1点参加しています^^



ブログお仲間の「かおちゃん」が群馬からわざわざ来てくれるとゆうので、日にちを合わせて、私も昨日行ってきました(=゚ω゚)ノ

予報では4月くらいの、暖かい陽気になるとのことでしたが、それほどの気候でもなく・・・^^;;

寒そうな外観のギャラリー↓


はがき展1
入口に看板↓

はがき展2
入ると今年の切手が飾られていたり・・・凛とした空間が*

はがき展3
数多くの作品が展示されています↓

はがき展4
私のは・・・あった!

はがき展5
左から2番目!

はがき展6
原画だと線の感じとか色具合がよく解っていただけるかなと思います^^

はがき展7
待ち合わせは3時くらい・・・ちょっと早く着いたので、お茶をしながら待っていました(ドリンク券で飲み物は無料♪)手作りのシフォンケーキが美味しかったです^^

はがき展8
可愛いビスケット付き↓

はがき展9
土曜日だったので、3時過ぎあたりからワヤワヤとお客様が・・・

はがき展11
そしてかおちゃんもおツレ様(←車の運転ご苦労様でした)と到着~↓

はがき展16
以前、私の展示会に足を運んでいただいていたので、逢うのは2回目ですね^^どうもありがとうございます*

この「おツレ様」は占いの鑑定士の免許(ってゆうの?)もあるので、手相を見てもらったり↓して(笑)

はがき展12
そんなマズイことはなく、いいことをいろいろ言っていただきました(マズイことは言いにくいでしょうが 笑)

あ、お金は残らないらしいです(←残す人もいないのでいいんですが 笑)^^;;


無料鑑定で(笑)ありがとうございました(*´ω`)


昨日私は、いろいろな作品を近くで見ようと(裸眼だと近くはバッチリ)メガネマダム↓(笑)


はがき展13
ギャラリーの方にも撮っていただき↓

はがき展14
昔、漫画家志望で、私の漫画もよく読んでいてくれたとゆうかおちゃんの腕前を拝見(笑)↓(むりに描かせてごめんね 笑)可愛いウシ・・・いえウマですよウマ(笑)

はがき展17
そんなこんなで楽しい時間は過ぎてゆきました*

帰りに外でもパチリ↓


はがき展18
かおちゃん、優しいおツレ様と、はるばる群馬からありがとうございました(*^_^*)

これからも是非ごひいきに・・・(笑)


群馬の美味しいお土産をいただきました↓


お煎餅
早速、日本茶といただきました~(*^_^*)パリッ



『第5回年賀はがき展』は2月1日(土)まで開催されています(=゚ω゚)ノ

お近くの方、是非覗いてみてくださいませ*








 

いつも応援してくれてありがとうございます。
それぞれクリックいただけると励みになります*どうぞよろしく^^


にほんブログ村 イラストブログへ

ランキング

Comments 4

Chie Ito

KIRARIさん

ハイ、期間中、どこかで行こうと思っていました^^
群馬からのブログお仲間さんのお休みに合わせられたので、お出かけしました^^
そうですね~ギャラリーの空間に飾っていただくと、またいい感じになりますよねv-353
そして、普段は私の絵を目にしないだろう方々にも見ていただけるのがいいですね^^
はは・・・占いの鑑定v-411お金は残らない(笑)
ま、残すつもりもないので、いいんですが(笑)
もしちょっとでも残ったら、どこかに寄付ですね(*´з`)

2014-01-27 (Mon) 20:42 | EDIT | REPLY |   

KIRARI

千江先生、こんばんわe-2e-320
ギャラリーカフェラルゴさんに行かれていたんですね。

きちんと額装して、ギャラリーで展示されると、
普段のほのぼのな雰囲気と少し違って、とても
重厚な趣がありますね~e-343(*^。^*)
やはり、時には公の場で作品の発表をするのは
自分自身とても励みになりますよねe-415

占いの鑑定は、ちょっと笑ってしまいましたe-2
e-2 ^_^;

2014-01-27 (Mon) 18:55 | EDIT | REPLY |   

Chie Ito

かおさん

かおちゃん、昨日はお疲れ様でした~
来ていただいてありがとうございましたv-353
帰り、外は寒かったですね^^;;今度逢うとしたら暖かな春がいいよね(笑)
ウシのようなウマも(笑)可愛いですよ!手が震えてるとは思えない程の線!(笑)
おツレ様にもどうぞよろしく・・・^^

氷川神社で是非おみくじを~(笑)v-398

2014-01-26 (Sun) 22:56 | EDIT | REPLY |   

かお

土曜日は色々ありがとうございました!
運転手さんと、帰り道の車ん中で、
何度もくぅ~って叫びながら
余韻にひたってました♡
ハガキ展、色々な作品があって、ご一緒に見させて頂いて
とても楽しくて、嬉しかったです!
馬の絵…(^^;実は手が震えてたんです。
が、やっぱりどう見ても牛ですね(笑)

春になったら、氷川神社行きたいと思います。
その時は、是非ガイドお願いします!(←図々しすぎ)

2014-01-26 (Sun) 22:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply