初詣に*
なるべく人混みを避けた日のつもりが・・・まだまだ大勢の人波が参道へと続いていました^^;;

朝は穏やかなお天気でお出かけ日和かな~と思いましたが、お昼近くには風が出てきて、寒かったです~(*_*;
大宮の氷川神社・・・よくテレビでも紹介されるお団子屋さんにも人が並んでいました↓

いろいろな出店もまだまだ開いていて、焼きそばとか焼き鳥とかの前を通ると温か~い・・・買わないのにギリギリを通過して寒さをしのぎ(笑)

初詣って、やっぱり清々しい気分になりますね^^

午年・・・ここの絵馬スポットで↓皆さん写真を撮っていたり・・・

以前来た時には建設中だったここは・・・お守りとかが売られているところ↓神々しい色合い^^

難しい自撮り・・・↓(-"-)

後ろに写ってる木は樹齢きっと数百年・・・
ポンポン&なでなでして(笑)そのエネルギーをすこし分けていただき・・・

帰り際にはやはりここですね↓

昨年は『大吉』でしたが今年は・・・↓

『吉』でした~(*‘∀‘)
今年もマイペースで自分で選んだ、自分だけの道を頑張りたいと思います^^
そして雑貨店を覗いて・・・こんなフレームを見つけました↓

渋い色合いのドライフラワーとセットになっています(=゚ω゚)ノ
またそのうち可愛い少女の絵を描いて入れ、illust gardenに並べようと思っています*
どうぞまたお楽しみに・・・(*ノωノ)
いつも応援してくれてありがとうございます。
それぞれクリックいただけると励みになります*どうぞよろしく^^
↓


Chie Ito
けいこさん