展示会レポ*初日
まずは11月20日の初日・・・

初日は搬入作業があるため、オープンは12時からでした*
ギャラリーに10時集合して、発送していたフレームの梱包を開け、壁に掛けたり、ポスカ等を並べる作業に追われました

mitarupapaさんもセッティングで活躍^^
慌ただしくバタバタしましたが、11時半頃には完了しました(^o^)丿
入口を入ったガラススペースのところには・・・

ベチ選抜トリオがお出迎え・・・勝手に来たしろくまちゃんも(笑)^^

フレームも4点ほど、このスペースに・・・硝子で光ってしまって失礼^^;;


会場内はこんな感じでした*





静かな落ち着いた空間です・・・

↓ポスカやミニカード、ミニイーゼルイラスト、卓上フレーム等を・・・

こちらはmitarumamaさんコーナー↓

こんな感じにセッティング完了して・・・お外でパチリ*

初日に足を運んでいただいた方々・・・
ご近所の方や、ギャラリーの常連さん等も・・・そんな方々の画像はありませんが(笑)ブログへ来ていただいてる方・・・画像のアップを(ハートマーク入り)ご了解いただいていましたので、ご紹介したいと思います^m^
まず、初日にトップバッターでいらしていただいたmさん~↓ありがとうございました!

そしてこちらはmitarumamaさんのお友達・・・tさん↓ありがとうございました!

こちらはyさん↓・・・ありがとうございました!

それからkさん~↓遠くからありがとうございました~!

そしてpさん↓お風邪の中、ありがとうございました!!

そして、少女フレンドで私の担当さんをしていただいていたkさん↓も・・・!!

お久しぶりでした~!なんと先日講談社を定年になったとか・・・変わっていないのでビックリしましたが(笑)お疲れ様でした*
そんな積もる話をkさんとしているところへ・・・同じく担当さんだったoさんが↓!!!

oさんはその後編集長になり、今は局長さんだそうです*どうりでエライ後光がさしてました(笑)
来ていただき、本当にありがとうございました(*^_^*)
当時はとてもお世話になりました(ネームのダメだしも懐かしく 笑)
皆さま、ありがとうございました^^
手作りのものやお菓子、可愛い雑貨等のお心遣いも感謝いたします(*^_^*)
2日目に続きます・・・・・
※mitarumamaさんの「りすのあしおと」のブログのページでも展示会の様子がアップされています^^
いつも応援してくれてありがとうございます。
ポチッ・・・嬉しいです^^
↓


-
かわちゆかりさん